プロフェッショナル仕事の流儀で「山本千織」さんという人が紹介されていました。
なんでも有名な弁当屋さんのようですが、
この弁当屋さんがどこなのか、評判など気になったので調べました。
また、山本千織さんのプロフィールも紹介します。
山本千織さんの弁当屋さんはどこ?
山本千織さんの弁当屋さんは「chioben(チオベン)」というお店です。
東京の代々木上原にお店はあります。
といっても、普通の弁当屋さんみたいな感じではなく、基本的に事前予約が必要です。
以前は普通に販売していたようなのですが、現在は法人のみの取り扱いになっているようです。
一般には販売しないようなので、ちょっと残念ですね。
ただ、チオベンの本を見て弁当を作っている人も多いようです。
チオベンのレシピを見て作ってみるしかないのかも・・・。
山本千織さんのプロフィール
山本千織(やまもと ちおり)さんですが、
一般の方なのであまり詳しい情報はのっていません。
出身は北海道で、大家族だったので小学生時代から台所に立っていたそうです。
大学は札幌の美大に進学し、卒業後は料理屋や絵画教室を開いたりしていました。
その後、友人の誘いもあり2011年に上京。
代々木上原のブータン料理店で働いていたところ、
向かいにあるバーが昼間だけ店舗を貸してくれるということで、
そこで弁当屋「chioben」をオープンしました。
このお店は2011年にオープンし、開店直後からその名が知られるようになり、
雑誌「With」「GINZA」「Elle online」「東京ガスサイト」などで取り上げられました。
タレントやモデルさんなどがSNSに載せたりしたことで口コミが広がっていきました。
現在では、弁当販売のほか、ケータリング、出張料理も行っていて、
食に関するワークショップなども開催しています。
2014年には「チオベン 見たことのない味 チオベンのお弁当」という本を出版しました。
まとめ
この山本千織さんですが、弁当屋をオープンしてすぐに話題になっているようで、なかなかすごい人ですね。
かなり興味がありますが、今は食べるのはちょっと難しそうですね。