※本ページはプロモーション広告を利用しています

元祖ニュータンタンメンのカップ麺の感想レビュー!まあまあ美味しいけど・・・

食べ物・飲み物

コンビニに行くと、普段あまり見たことがないカップ麺が売ってますよね。

たまたまローソンに行ったら見かけたのが
元祖ニュータンタンメン
と書いてあるカップ麺です。

なんでも川崎のソウルフードで、元祖ニュータンタンメン本舗というお店が監修したカップ麺のようです。

買って食べてみましたので感想など書いてみます。

元祖ニュータンタンメンのカップ麺について


このカップ麺は、「元祖ニュータンタンメン本舗」が監修したカップ麺です。
スタミナタンタンメンということで、にんにくなどが入っています。

「元祖ニュータンタンメン本舗」は、神奈川県川崎市に本店のある人気ラーメン店で、関東などに39店舗あります。

1食92gで、カロリーは400kcalです。

実食レビュー

では食べてみます。

川崎のソウルフードらしいですが、川崎は行く機会がないので全然知らないですね。
この元祖ニュータンタンメン本舗というお店も行ったことがありません。

担々麺はまあ好きなほうです。

さて、フタを開けてみるとこんな感じです。

ということでお湯を入れて3分待ちます。

出来上がると、にんにくの感じが結構しますね。
そしてスープに唐辛子が結構あります。

麺は細め。というかカップ麺によくあるやつですね。

ところで、担々麺ってごまのスープのやつじゃないんですね。
とすると、担々麺の定義ってなんなんでしょう・・・。

まずスープをいただくと、結構にんにくが効いた味になっています。
唐辛子はいっぱいありますが、そこまで辛くはないですね。
ちょっとピリっとする程度です。

かきたまが少しマイルドにしてくれる感じで、たまに見つかるひき肉っぽいやつがいいアクセントになってます。

麺は普通。

全体的には悪くないですね。

美味しいと思います。

他の人の感想まとめ

他の人の感想もいくつか紹介します。

麺がよくないのとスープが薄いという感想がありますが、
わりと再現はできているみたいですね。

一度店舗で食べてみたいなぁ。

タイトルとURLをコピーしました