最近ではどのコンビニにもチキンが売っていますよね。
ローソンで売っているチキンはLチキが有名ですが、
今回このLチキの新しい味として
「Lチキ台湾唐揚げ味」
が発売されました。
台湾唐揚げがどんな味が気になるところですが、
このLチキ台湾唐揚げ味の味の感想などまとめました。
Lチキ台湾唐揚げ味の味の感想まとめ!
LAWSONの台湾風唐揚げ味Lチキが、台湾の味凄い。もう台湾のお店の前に行った時の味。何言ってるかよくんからないと周りに言われたけど、台湾のお店の前に居る時の味だわこれ。上野のアメ横とか通るとわかる。美味しいかと聞かれたらびみょー(;´∀`)
— かりぷそ (@calypsotelltale) November 27, 2019
Lチキ台湾唐揚げ買いました。めちゃ大きくては食べごたえあったんだけど、味も大味であんまりおいしくなかった。普通のLチキのがおいしいや。
— エリーシャ@キャラスト&黒い砂漠 (@conayanyachiwa) November 27, 2019
LAWSONのLチキ台湾唐揚げ味がなかなか本格的でうまい。 pic.twitter.com/a6dwOW10oI
— Salaam – 香港加油 (@MedinatSalaam) November 27, 2019
うわあああああ Lチキ台湾唐揚げ味おいしいいいいいいい(歓喜)
— あやの (@ayan0_) November 27, 2019
病院のローソンでLチキ台湾唐揚げ味入手。
デカめ、ザクザク感あり、ほのかに香るスパイス、ほぼ鶏排。
200円ちょいでこれはすごい。
タピオカミルクティー欲しくなる。 pic.twitter.com/KNLX4GkIiM— グレート (@great_bat) November 27, 2019
Lチキ台湾唐揚げ味買ってみた
五香粉の香りはあるけど味はだいぶ日本人向けな感じ
パンに野菜と挟んだら、丹丹漢堡を再現できる気がする pic.twitter.com/FgIzwO7opH— ゆび (@yubichizu) November 27, 2019
デカくて食べごたえがあって美味しい!という感想が多かったですね。
Lチキ台湾唐揚げ味の実食レビュー
見ていて美味しそうだったので、実際に購入してきました。
ローソンで売っていますが、結構人気みたいで売り切れのお店も・・・。
2軒目でようやく買えました。
普通のLチキよりも一回り大きいです。
(比較のためにおしぼりも一緒に写しました)
では食べてみます。
これは・・・結構スパイスが効いてますね。
スパイスといってもピリッとする感じではなくて、かなり独特な香りがします。
台湾料理によくある五香粉の感じが結構します。
多少クセがあるので、苦手な人がいるかも?
個人的には結構美味しいですね。
鶏肉は胸肉ですが、パサつきはありません。
油分が少ないので、普通のLチキよりは食べやすいかも。
ただ、ちょっと大きいので最後のほうはちょっと飽きますね。
ここまで大きくなくてもよかったかも。
台湾唐揚げは食べたことがないのですが、結構美味しい食べ物でした。
Lチキ台湾唐揚げ味について
「Lチキ台湾唐揚げ味」は、台湾の屋台料理で人気の唐揚げをLチキで再現したものです。
インパクトがある大きさと、クセになる五香粉が特徴です。
値段は248円(税込)で、カロリーは366kcalです。
台湾唐揚げとは?
台湾唐揚げは、台湾の国民的グルメで「雞排(チーパイ)」と呼ばれています。
特徴としては、鶏肉を大きな形のまま1枚で揚げています。
台湾の夜市の屋台や、街中の屋台でよく売っています。
味の特徴は、五香粉などのスパイスで、かなりスパイシーな味となっています。
まとめ
台湾唐揚げは食べたことがないのですが、Lチキ台湾唐揚げ味は美味しそうですね。