最近はいろんな中華まんが発売されてますよね。
つい最近発売された中華まんに
「酢豚まん」
というものがあります。
文字通り、中に酢豚が入っている中華まんなのですが、
どんな味なのか感想をまとめました。
酢豚まんの味の感想まとめ!
やべえ、酢豚まんめっちゃまずい…_(:3 」∠)_
— たきおん (@Hades_takion) December 24, 2019
酢豚まんに白米突っ込んで食いたい
めちゃうま— あかてん (@Akaten_GG) December 24, 2019
昨日のテレビでやってたローソンの酢豚まん買ったった!!
美味しい!!(・∀・)— ろみお (@romio_0630) December 24, 2019
酢豚まん、酢豚の餡のまんでしたわ
値段が高いから期待したのにな— ゆづよし📎(゚▽゚) (@yudzuyosi0121) December 24, 2019
酢豚まんを食べました!!
酢豚ソースまんでした!!笑笑#具の存在感ゼロ— 🔯まーく@今年の漢字は躍🔯 (@markspinpspin) December 24, 2019
酢豚まん美味〜〜〜〜!!!! pic.twitter.com/9fSx2ubgtc
— あおい (@aoi_yukimura) December 24, 2019
評価は結構割れてますね。
うーん、うまいのかいまいちなのか・・・。
ローソンの酢豚まんについて
ローソンの「酢豚まん」ですが、
横浜中華街の「北京飯店」が監修したメニューです。
中華まんの具に酢豚を入れたもので、
角切りしたイベリコ豚、3種の野菜(玉ねぎ、赤・黄ピーマン)を、
玄米黒酢、香酢をブレンドした香りが高くまろやかな酸味に仕上げた酢豚を、
ふわもち食感の生地で包んでいます。
価格は240円(税込)で、
カロリーは250kcalです。