いろんな人気商品があるカルディですが、
「うにバター」
という商品が話題です。
このうにバターの食べ方や口コミなど紹介します。
うにバターについて
「うにバター」は、コクのあるバターに、雲丹を練り込んだ商品です。
内容量が95gで、567円です。
カルディの店舗やオンラインストアで購入できますが、
売り切れていることが多いようです。
オンラインストアでは、入荷のお知らせがあるので、そちらを利用すると確実に購入できそうです。

うにバターの口コミ・感想
いつも売り切れで気になってたカルディのうにバター買ってみた 見た目が山吹色でバターナイフですくうと固めの練りうにに見えなくもない? バターだけ味見してみたところ、かなり塩気が強くてバター由来のミルクの風味と後味にうにの磯の香り これ、ちょっと生臭く感じる人も居るかも知れないですねー
カルディのうにバター 雲丹感よりバターの風味の方が強いものの、とにかくこれ自体の味が美味しい! ずっと気にしつつ、雲丹系はハズレが多いから手を出せずにいたが、これは当たり! これだけでどんぶり食べたい パスタに絡めるだけでもいい
夕飯 夕食 晩ごはん おやつ 🍴主人ポイントが貯まったそうで😍大好きなペック✨パンに~🍞ありがと💕カルディ✨うにバター🧈🧀シャウエッセン🍳目玉焼き🎵わかめ🐟️ツナ🍅トマト🥒きゅうりにハム🍀 🌟母が買ってきてくれた❤️ファミリーマート🏪…
夕飯 夕食 晩ごはん おやつ 🍴主人ポイントが貯まったそうで😍大好きなペック✨パンに~🍞ありがと💕カルディ✨うにバター🧈🧀シャウエッセン🍳目玉焼き🎵わかめ🐟️ツナ🍅トマト🥒きゅうりにハム🍀 🌟母が買ってきてくれた❤️ファミリーマート🏪苺のカップショート🍓
お買い物😍✌️カルディ✨さがしていたものが…なかった💧おやつ中心(笑)いのちの限定がいつもあるので嬉しい⤴️🍫おこげせんは母が美味しい🎵美味しい🎶と食べていたので3袋リピ🍀職場でおすすめされた💕うにバター🧈エコバック頂きました🎀欲しいそうに見て…
今日は奥さんの誕生日。プレゼントは何が欲しい?ときいたら、カルディで売っている、うにバターと。 何それ。 昨日、移動や休憩の合間に、3軒回って、ようやく見つかる。 仕事を終えた帰り道、もうすぐ日が変わるのに気づく。ふと思いついて、家の前で待…
昨日のカルディの戦利品!いつもと違う店舗に初めて生ベーコンあったから買い占めちゃった(*´ڡ`●) トロスモーク気になってたんだけどやっと出会えた!! うにバターはどこかで美味しいと聞いたから買ってみた✌ あとシャインマスカットはちみつ?みたいなのも買った🥰
次元さんお疲れ様です🤭 普通にトーストに塗っても美味しいです☺️ エリンギとかでも美味しいかも あと、白身魚のソテーやお豆腐のステーキ 茹でたじゃがいも✨ うにバターさんはカルディで拉致してきました😊
カルディ うにバター 1個 95g KALDI ウニ 冷蔵 調味料 お取り寄せ 人気 パンのおとも ご飯のおとも 大阪ほんわかテレビ [楽天] rakuafl …
カルディ行って、ずっと気になってたキャンディスとタルタル買った!嬉しい!そして左のチョコレートはきりえ的カルディおすすめランキング3位入賞決定しました ちなみに1位はサラダの旨たれ、2位はうにバターです
今日フォロワーさんにもお勧めしたんですけど、雲丹好きフォロワー、もしご存知なかったらカルディのうにバター試してみてくれ……そのままだと練りウニ感あって好み別れるけど、塗って焼いたトーストはマジで神だから……パスタに和えても美味いから……頼む康政…………
昨日は🧶イベと悩んでjunaida展 スープカレー 古着屋 米粉パン屋 ユザワヤ。今日はユザワヤ スープカレー 古本屋。私は昨日買った🧶の在庫を求めて、夫はスープカレーにハマり他店のも食べたい!と😂帰宅後米粉バゲットを軽くトースト、カルディのうにバター塗って食す。もちもちうましうにうまし😍
うにバターの食べ方まとめ
この「うにバター」ですが、いろんな食べ方があります。
トースト
一番簡単なのが、トーストに塗って食べる方法です。
トーストにバターは相性がいいですが、そこに雲丹が絶妙にマッチします。
トッピングとして青ネギをかけるのもおすすめですよ。
うにバター丼
こちらも簡単。ご飯の上に乗せて丼にする方法です。
ご飯の熱でじわじわと溶けていき、磯の香りが広がります。
味は、ウニの風味が鼻を抜け、次にウニの旨みがやってきて、最後にバターのコクが口いっぱい広がります。
ここに生卵をかけて、うにバター卵かけご飯にするという食べ方もあります。
こちらも美味しいですよ。
パスタ
パスタソースに使うという方法もあります。
うにとバターはパスタとも相性がいいです。
そのまま和えるだけでもいいですが、醤油や出汁などを加えて一工夫すると、
さらに美味しくなります。