「街がざわついた」の高級食パンが話題!味の感想・口コミまとめ!

食べ物

最近はなんでも「高級食パン」がブームのようですね。
それ関係のお店もたくさん出店されています。

そんな高級食パンで今話題になっているのが
街がざわついた
というパン屋さんです。

なんだその店名?と思うところですが、
あえてそういう変わった名前をつけているんだそうです。

この「街がざわついた」の食パンの口コミなどまとめました。



スポンサードリンク

街がざわついたの感想・口コミまとめ

なんだか、今はかなり混んでいるみたいですね。
しばらくはすんなり買えなさそう・・・。



スポンサードリンク

街がざわついたについて

「街がざわついた」は、千葉県佐倉市にあります。
京成臼井駅から徒歩3分の場所にあります。

住所:千葉県佐倉市王子台1-20-11
営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:月曜日


近くにイオンがあるのでわかりやすいかも。

オープンしたのは3月14日で、まだオープンしたばかりですね。

このお店は、今話題の岸本拓也さんがプロデュースしたお店です。
岸本拓也さんは、全国に高級食パンのお店を開店しています。

食パンのメニューは、
・くちどけ王子(プレーン食パン)/1本(2斤) 800円(税別)
・いちご星(いちご食パン)/1本(1.5斤) 980円(税別)

食パンの特徴は、素材にこだわっていて、
独自製法で製粉された小麦粉、国産バター、ジャージー牛乳などを使用しています。
耳が薄くしっとりとくちどけの良い食感が特徴です。

また、このお店独自の食パンとして「いちご星」というものがあります。

食パンの生地にイチゴを練り込んでいるのが特徴で、
バターのミルキーなコクとフルーティーな酸味とのバランスが合っている食パンです。

食パンにレーズンを入れるものがよくありますが、ドライいちごというのは珍しいですね。

現在はまだ混雑しているので、開店の1時間前ぐらいに配布される整理券が必要なようです。



スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました