個人的にかなり気に入っているスイーツのお店に「シャトレーゼ」っていうのがあるんですが、
結構評判がいいスイーツが多いんですよね。
そんなシャトレーゼで話題になっているスイーツに
「ぶどう餅」
というものがあります。
この「ぶどう餅」の感想などまとめました。
ぶどう餅ってどんなスイーツ?カロリーと販売期間について
「ぶどう餅」は、山梨県産の種なしシャインマスカットを、ほんのり酸味をつけて黄緑色に色付けした求肥で包んだ求肥菓子です。
味は酸味が少なく、まろやかな甘い味わいで、どこまでも広がる芳醇な香りが特徴のシャインマスカットのおいしさと、もちもち食感の求肥の味わいが特徴です。
価格は、
1個100円(税込108円)、
3個入りが320円(税込 345円)
です。
カロリーは1個で49kcalです。
販売期間は、
8月12日~10月6日頃
となっています。
秋ぐらいまで販売しています。
ぶどう餅の味の感想まとめ
シャトレーゼで見つけたソフトスパークリング赤ぶどう ジュースね☝️ 今日と明日は1人なので今からiPad持って2時間お風呂 ダラダラ汗かいてガブガブ飲みます🍷 今年はケーキ高いね びっくりした 2日かけて食べようと思ったけど手が出なかったわ🙅♀️…
今日からまーーーーたシャトレーゼ大混雑だわ。 なんだかんだってみんなテレビ見てるのな。 シャトレーゼのぶどうジュース美味しいから飲みたいのにテレビのせいで大混雑するに決まってるわ。
初めてシャトレーゼ行った。アイス安いし美味しいしもっとまとめて買えばよかった〜。焼き菓子&和菓子は買わなかったし、ノンアルコールワインみたいなぶどうのやつ気になるからまた行こう。でもケーキまであるの知らなくて、町の洋菓子屋さんとかからしたら脅威だよななんて余計なこと考えてしまった
私はあまり得意じゃないんですが、うちのダンナは赤ワインがけっこう好きで、バレンタインとかプレゼントに買ってきたりしますね(´∀`*) 女性だとロゼだったら飲みやすいかな でも好みもありますしね☺︎あせ 夏限定のぶどうのお菓子も可愛くて…シャトレーゼのことばかり喋ってスミマセン(*´꒳`*)
美味しさだけならKALDI 毎日飲むならシャトレーゼかな? シャトレーゼは健康に良くてもぶどうジュース感がある🤔💭 まぁミトンさん 普段は唐揚げor枝豆とビールなんですけどね🍻
ジオン残党軍が運用したビグロの改修型。 専用武装としてチェーンマインから着想を得た、ワイヤーで連なった「レザン爆撃弾」を機体後方に繋げ、戦闘を行いつつ爆撃弾を切り離し撒き散らす戦法を取った。 機体とレザン爆撃弾の外観も相俟って「シャトレーゼ(ぶどうの城)」と名付けられて活躍した。
シャトレーゼで意気揚々とスパークリングワイン買ったつもりがスパークリングのぶどうジュース!!! 口がお酒だったのに、、、おいしい。。。
昨年はシャトレーゼで クリスマスケーキ買った時に無料で貰った赤ぶどうジュース🍇 すっかり忘れて冷蔵庫に放置されて可哀想だから飲んであげる💜🥺←
この間姉から貰ったシャトレーゼのさくらんぼスパークリングワイン買いに行ったけどなかった😭 代わりにぶどうとリンゴのスパークリングワイン買ってきた😇😇😇
しべたが好きな食べ物三選! 昔骨折して退院した時に貰った高いマスカットの白ぶどう。 お母さんが楽天で買った燻した?かつお。 シャトレーゼのケーキのクリーム。 ※これで三年生きました笑
シャトレーゼさんとコラボさせていただいたぶどうの城は、高速道路上でも販売出来るようアルコール度数1%未満で作られているため、クセがたく食べやすいと好評です✨ ぜひ機会がありましたらご賞味いた…
まとめ
お店が若干地味なシャトレーゼですが、結構美味しいスイーツがあるんですよね。