すき家では、期間限定のメニューがありますが、
中には人気なメニューも多いですよね。
そんな期間限定メニューで人気だった
「食べラー・メンマ牛丼」
が期間限定で復活します。
また、今年の新商品として「食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎ MIX」も発売されます。
この食べラー・メンマ牛丼の販売期間と口コミ感想など紹介します。
食べラー・メンマ牛丼について
すき家から期間限定で発売される「食べラー・メンマ牛丼」は、
コリコリ食感のメンマとザクザク食感の食べるラー油をトッピングした牛丼です。
別添えで「すき家オリジナル後がけ麻辣スパイス」がついていて、かけて食べることもできます。
また、今年は「食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIX」も販売されます。
この「食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIX」は、「食べラー・メンマ牛丼」に、
シャキシャキ食感の針生姜入り白髪ねぎをたっぷり盛りつけ、
そこに担々ダレを合わせたものです。
胡麻香る担々ダレは、唐辛子とラー油でピリ辛に仕上げられています。
また、2種類の花椒、7種類のスパイスをブレンドした別添えの「すき家オリジナル後がけ麻辣スパイス」も付いています。
販売期間は、
2020/10/21から
となっています。
販売終了は12月中旬の予定です。
価格は、並盛が
食べラー・メンマ牛丼が520円、
食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIXが650円
です。
食べラーメンマ牛丼の口コミ感想
食べラーメンマ牛丼の時だけは遠回りして行くけどそうじゃない限り吉野家に吸い込まれてしまう 松屋てめえ閉店時間早めてんじゃないよ!深夜いつもいたおじいちゃん亡くなったんですか!?それなら許すよ…
食べラーメンマなかなか食べに行けないから、バラ肉買って食べラー買ってって牛丼もどき作った上に食べラーとメンマ乗っけたらもうそれだったのでしばらくこれで満足します😋
食べラーメンマ牛丼終わってて草 あれ俺が唯一食える(すき家、吉野家、松屋纏めて)牛丼だったのに…… すき家さんレギュラーメニューにしません?
すき家って何時でもやってるから、家の者が仕事帰りにすき家の牛丼を買ってくるというか……。紅生姜何にでもぶち込む派としては、現地で食べる方が助かるんだけど、お持ち帰りで買ってきてもらう方が多い。食べラーメンマ牛丼、定期的に復活するの嬉しい。
すき家に用があったので向かったら好きだった白髪ねぎ牛丼! よ~しトッピングももらってこーと思って食べてみたら以前のセロリタレじゃなくなってた… あれが好きだったのにこれじゃない感が凄いぃぃぃ… 食べラーメンマもめちゃめちゃ劣化してたしホント値上げしない企業努力()は悪だわ…
起きたときが朝でいいんじゃない? おはよう、ポプリん。 牛丼がくるのか、それとも食べラーメンマ牛丼がくるのは、意表を突いておろしポン酢牛丼か… どれがくるんだろう?
入院中です(*´〰`*) 入院長引いています しかぁーし フォロありがとうございます (((o(*゚▽゚*)o))) フォロバ遅れていますが 明日か明後日には退院予定です 宜しくお願いしますね✨ PS 友達が見舞いに、すき家の食べラー…
松屋がコスパの店ってのはまあそうだけどすき家がこんなに健闘してるのは元すき家従業員として意外すぎる すき家に投票してる人はチーズ牛丼とか食べラーメンマ牛丼とかの謎フードが好きなんかな
食べラーメンマ牛丼が期間限定で復活したのでSukipass買ってすき家に通う準備万端だったのに早くも販売期間が終了してしまったそうだ。 しかも楽しみは後にとっておき、ほろほろチキンカレーと牛すき鍋定食しか食えなかったという失態。 次はニンニクの芽牛丼の復活まですき家に行くことはないであろう
まとめ
食べラー・メンマ牛丼は、個人的に好きだったので復活はうれしいですね。
坦々ねぎMIXも気になる・・・。