※本ページはプロモーション広告を利用しています

日清シーフードヌードルのほぼイカの実食レビュー!

食べ物・飲み物

日清から発売されている「シーフードヌードル」ですが、
最近、「ほぼイカ」が具材に新しく追加されています。

CMもやっているので、知っている人も多いと思います。

実際に買って食べてみたのでレビューしてみます。

シーフードヌードルのほぼイカとは?

今回、シーフードヌードルに「ほぼイカ」が追加されました。

以前入っていた「イカ」はそのままです。
(あれ、タコじゃなくてイカだったんですね・・・)

この「ほぼイカ」ですが、イカ風味のかまぼこ、と書いてありますので、
中身はかまぼこですね。

お湯を入れる前はこんな感じ。

ちょっとわかりにくいですが、吸盤みたいなのが「イカ」
吸盤がない白いのが「ほぼイカ」
です。

お湯を入れて3分後がこれ。

イカとほぼイカの割合は半々ぐらいですかね。

ほぼイカの実食レビュー

では食べてみます。

まあ、ほぼイカといってもかなり小さい具材なので、
イカのほうもそこまで味わって食べてないですが・・・。

ほぼイカの味ですが・・・。

うーん・・・。
なんか味がほとんどないですね。
イカの味がしません。

なんというか、例えると
やたら硬いかまぼこですね。

イカは硬いですが、それとは違う硬さがあります。
イカ風ということですが、イカの感じはしないですね。

実際、イカのほうを食べて比べると全然別物。

このほぼイカは失敗じゃないかなぁ。
シンプルに美味しくないですし、食感もいまいちですね。

急に変な硬さの物体がくるので、ほぼイカ入れるぐらいなら、
同じ量イカを入れてほしいですね。

これは、カップヌードルのコロチャーみたいに、
しらない間になくなるパターンかな。

まとめ

シーフードヌードルのほぼイカのレビューでした。
なんかいまいちでしたね。
新しいものを作らないといけないというのは分かりますが、
これは失敗でしょう。

タイトルとURLをコピーしました